ひなた編が始まりました。
るい編のラスト以降このドラマの感想を書いて居なかった。
久々の感想です。
私は昭和41年2月生まれ→ひなたと同年代
母や父は昭和18年と20年の生まれ→るいと同年代
母は女ばかりの姉妹、年の離れた姉の子が同じ歳だと聞いてます。
なので、母の姉は安子と同年代
そんな年齢なので共感しながら見ております。
にゃーい@SmallSPACES45
#カムカムエヴリバディ #カムカム #朝ドラ #深津絵里 #オダギリジョー #市川実日子黙祷色々な思いが… https://t.co/c8LBxxNjnP
2022年01月31日 08:29
我が家ではに戦没者を追悼し平和を祈念する日に立ち上がってまで黙祷は行ってませんでした。と言うのも母はパートで家に居なかったから、子供たちの世代だけでは(TVのひなたが興味なさげな様に)目を閉じる程度です。ある程度、年齢が上がり意味が分かってから祈り始めた気がします。
今年はこのシーンを見習ってしっかり祈ろう。と思う
当時通っていた小学校は毎日国旗あげる学校で、この日など時折反旗となるのが不思議だった覚えがあります。🔚


