「ゆうゆうメルカリ便(郵便局〠)ではなく
らくらくメルカリ便(ヤマト🐈)に変更して欲しい」と言う購入者の要望
には答えないと書かれている出品者さんの話↓
出品者さんの利益が同じならば
私(購入者)はヤマトからの受け取りの方が有り難いなぁ
と思っています。
今のところどのフリマアプリでも変更依頼はした事ありません。と言うか変更可能なんだ?
昔の話なんですけどね。郵便局〠は何度か…佐川も1〜2回…
私は自宅に居たのに、
チャイムも鳴らさず不在票を置いて行った事があるンです。
なので、いまだに信用していない。
専業主婦の私は自宅にいます。デブしょうなので出かけません。
めっちゃゲーム好きだったのでずっとゲームしながら家に居て、
自宅に誰かが近づくと「縄張りに誰が来た!」と犬達が大騒ぎする。
人が来た事は判る。ある意味便利。でもめっちゃうるさく迷惑です(笑)
犬達の騒ぎが収まり、人が去ったことも判る。
確認にドアを開けると不在票がドアの隙間から落ちる。
ヤマト🐈さんはそういったことがなかった。
でも、いまはコロナの関係やフリマアプリの普及で忙しくなった分どこの配送会社も雑になっていそう…な話も耳にします
吠えている犬達が怖かったのかも知れませんね。
声は大きい小型犬。ダックスフンド。
その頃は2匹居て、片方が吠えると競う様に両方が吠え大変でした。
片方(兄)が亡くなり、
弟のみになってからは居るか居ないか分からない位静かに。
吠えなくなってからは普通に配達される様になりました。
なので、変更をお願いしてもオッケー👌ならばヤマトにしたいです。
それに、再配達ではなく「取りに向かう」とすると…
ヤマト🐈さんは近く(車で5分)て駐車場も広くて行きやすい。
郵便局〠は微妙に遠く(道空いてて20分)て駅近な分みちが混む(最悪2時間)
駐車場はない。
佐川さんは××営業所が担当らしいのだけど、そっち遠い。
というか普段行かない地域、不慣れで遠い印象。
逆方向になる○○営業所の方が、普段から行く方向で慣れてる為近く感じる。
(GoogleMapで見ればどちらも30分)
こう言う受け取りやすさも有ってヤマト🐈さんが良い。
と、それぞれの事情がある。でも…
出品者さんには変更依頼してくる人は面倒な奴認定されちゃう行為なのねー。
私が出品者だったとしたら?(出品したことないので想像)
金額。どっちが安い?
これね、メルカリの場合とラクマの場合で違うでしょ?
で、想像段階の私は方法が色々あり過ぎて混乱しちゃっててるので出品し難い
分かり難い!!っておもってます。
(出品者になるハードルの1つです)
ヤマト🐈がめっちゃ近いのでコンビニは利用しない。
僅かにコンビニの方が近いけど。
ポスト📮投函で済むならばコンビニの横のポスト📮
車の停車場所に悩むけど徒歩5分の所にもポスト📮
(徒歩5分を車で行こうとする。ワタシそう言う人です)
ポスト📮投函可能なら便利さは同じ。
強いて言えば、
サイズオーバーなど確認しやすさで営業所行けるヤマト🐈かな?
不在時の荷物保管しない郵便局〠(車で5分+㌁)に有るけど
付近の商店街と共用駐車場3台分常に激混み←これがねぇ
配送方法をヤマトから郵便局に変更の依頼されたら
不慣れだから、ややっこしい事したくないー。
って、言っちゃう…ね。
うん、変更依頼して来る奴は面倒な奴だ!🔚