我が家の朝食はトースト

大抵はフチの部分=外周にマヨネーズを塗って中にはピザ用チーズ

コレを軽く焼き色つくまで焼いて、ソファで食べる。

ソファで食べているので犬にも届く…


蓮ちゃんは焼けた合図のチン!と鳴る直前からトースター付近を睨んでます。

チン!と鳴るとワン!と吠えます。教えてくれてる?

人間たちが直ぐに取りに立ち上がらないと、ワン!ワン!!とけたたましくなる。

「さっさと取って来い(私の分を!)」なのだと思う。


取って戻ると小躍り(回りながら)しつつ人間より先にソファに飛び乗る。

普段は一人では登れないソファ。助走ありなら登れます。

人間の座る場所を邪魔しない様にしつつ飛んだり回ったり貰う気マンマン💪

貰う…じゃないな(笑)奪う気マンマンです。

パパが食べているのを横から舐めたり噛んだり…


 


パパが食べ終わると隣の私の方を向きます。

まだ食べている私のをジーっと見る。奪いには来ません。

ク〜ンと鳴いて伏せて上目遣いでコチラを見つめます。

貰えないとトーストを口に運ぶ手の動きを止めようと、私の手を押さえる。


人に合わせて態度を変えているんですよね。賢い←

パパは奪っても怒られない。

ママのを奪おうとしたらめっちゃ叱られる。

それより可愛く見える態度であざとくお願い🙏のポーズ


チーズとマヨネーズが大好きらしい。


薬をチーズで包んだら騙せると思ったのですが、

1度、そうやって“私が”薬を与えたら“私から”チーズを食べなくなりました。

警戒して。朝食のトースト以外では…

朝食の時は“奪う時間”として興奮している為警戒が緩む?


そんな訳で

トーストに乗せて美味しいものは『薬与える為、愛犬を騙す小細工』🔚