2018年07月11日

Mダックス

この日引き取り

この日を誕生日とする

1歳


体重3kg

首回り20cm

胸回り30cm

ウエスト23cm

後ろ足太もも21cm

お尻回り35cm


背中側

頭天辺〜首付根12cm

首〜尻尾付根30cm

お腹側

首付根〜前足付根5cm

前足付根〜後足付根23cm 


蓮ちゃんはパピーミル業者の処から保護団体が引き取った犬
その引き取った日、大杉漣さんの訃報が流れていた事から
保護団体ではレンと呼ばれていた。
大杉漣さんが亡くなったのは2018年2月21日
私の誕生日は1966年2月21日
何か縁を感じて一目惚れ💘

「てんかん」らしき症状が見える犬と説明され
それでも良いのか?と問われたのだけど…
ひとめぼれ💓
最初の年は興奮するとひきつけの様に倒れる事が何度かあった。
目が離せなかった。その分過保護になった。

齒の状態から逆算し7月生まれだろうと
7月の花に「ハス」があったので漢字にし「蓮」
で読み方は元々と替えず「れんちゃん」

2021年10月29日

Mダックス

4歳3ヶ月


体重3.8kg

首回り23cm

胸回り37cm

ウエスト27cm

後ろ足太もも21cm

お尻回り31cm


背中側

頭天辺〜首付根11cm

首〜尻尾付根33cm

お腹側

首付根〜前足付根9cm

前足付根〜後足付根21cm


ずいぶん丸く?大きくなった


私の動きを常に見張っている娘


よく寝る娘
ママが編んだパパの水色のスヌードマフラーは
「自分のだ!」と乗っかり返さず
パパが身に着けると噛みつき引張り取返す

ママが編んだセーター

(下に別の服を着ていてそれが袖口から見えてる)




ダイソーで買った服3種+1
4番目のは短足じゃ似合わないよなっと買ってない。
当時は100円今は300円


蓮ちゃんは少し歩き方がオカシイ

前足の画像と履かせた靴下の画像

見て分かるだろうか?

肉球の側(足の裏、手で考えると手のひら側)ではなく

手の甲の側を擦って歩く

なので、爪の表面から削れる。

靴下は表側が汚れる。


近所を30分歩いて周るだけで

人差し指中指の爪は無くなり血まみれになる。


そこでダイソーの靴下にグルーガンで足先補強した物を
靴代わりに履かせている。
色々な売られてる靴を試したが、
靴下が1番脱げ難く加工可能だった。
だが、犬にとってそれは歩き難く散歩は嫌いになった。

そして、丸く大きく🔚