愛結のブログ -1648ページ目

☆嬉しいことだらけ☆

 通所に対して拒否が強くどれぐらい続くか・・・と不安いっぱいのご家族より依頼をうけてから2週間がたちました。にこりん

 家では何もせず、ひたすら寝るか徘徊するかとの声も聞かれていたTさん。


愛結のブログ

スタッフの声かけにより生活リハビリの一環として、昼食の準備をしていただくことができました。


愛結のブログ

洗濯機が止まると「干すがかね」と手伝ってくれました。


愛結のブログ

「何かすることにないかね」と自ら言葉をかけてくださることがありました。

この2週間でたくさんのありがとうを感じましたWハート2

 自宅では、「危ない」「自分たちがした方が早い」等の気持ちからついつい高齢の方のする事を減らしているご家族の方が多いのではないでしょうか?

できていたことをしなくなり、させなくなることで出来なくなることがたくさんあるかと思います。

 デイサービス愛結では「時間がかかってもできることは自分でにっこにこりん」を大切に毎日過ごしていただいています。はーと


いくつになっても仲良しヽ( ゚ 3゚)ノ

らぶデイサービス愛結らぶ


12/2より初めてのご利用者様来設家


とても仲良しご夫婦チェックでニコニコ☆



愛結のブログ

車内でも・・・日向に座りながらも・・・ハート


仲良く手をつないでいます流れ星


いいなぁまりもうらやましいなぁと感じる和やかな空間ですハートr

ついに♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪

12月1日はーとデイサービス愛結はーとオープンしましたがびんちょ絵文字

パンフレット完成から1ヶ月すぎてのオープンとなりましたあ


路上詩人ハマジより素敵な贈り物をいただきましたぷれぜんと

↓(ピンク)   ↓(ピンク)   ↓(ピンク)

↓(ピンク)   ↓(ピンク)   ↓(ピンク)


愛結のブログ

玄関に飾ることにしましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


愛結のブログ

日中ご利用者の方と長く過ごす部屋にも飾ることにしました雪だるま_7

ハマジの言葉に癒され、励まされ、素敵なパワーもいただきましたにこちゃん