『EQUELLE エクエル』を
試してみました![]()
特徴
世界で初めて乳酸菌で大豆を発酵したエクオール
大塚製薬は長年の研究を経て、乳酸球菌
「 ラクトコッカス20-92」(エクオール産生菌)を発見。
これはイタリアのチーズからも発見された安全な乳酸菌の種類。そして18年の研究成果として、世界初※、乳酸菌で大豆を発酵させたエクオール含有食品『エクエル』が生まれました。
合成、濃縮、抽出を行っていない大豆発酵食品です。
エクエルは合成・濃縮・抽出を一切行わず、大豆を乳酸菌で発酵させた“食品”です。
1日4粒でエクオール10mg摂取出来ます。![]()
ゆらぎ世代の女性のエクオール摂取目安量は1日10mg。
エクエルなら、エクオールを作れる人も作れない人も、
1日4粒でエクオール10mgを直接摂ることができます。
大塚製薬が様々な研究データを集めた結果、エクオールの
1日の摂取目安量は10mgと判明。大豆食品に換算すると
納豆1パック、木綿豆腐2/3丁。
ところで、
40代を過ぎてから感じる、今までになかった急な感情や
体調の変化。
そんな女性特有の“ゆらぎ”は、40代以降、「女性らしさを保つチカラ」が急激に減少することで起こります。
大豆イソフラボンよりエクオール❗
「エクオール」は大豆イソフラボンに含まれるダイゼイン
という成分が、腸内細菌の力を借り、変換されることで
生まれます。
エクオールの由来
エクエルという名前は、「エクオール」と「エル(フランス語で「女性」という意味)」を掛けあわせたもの。
「ゆらぎ世代の女性の健康と美容を応援したい」という
想いを込めています。
飲み初めてから、約1ヶ月になります。
朝、4粒を飲んで仕事に行きます。
暑いこともあり、体調の浮き沈みがあり
頭痛や、めまいなどのつらさなどがあると
凄く1日が憂鬱になります。![]()
大豆イソフラボンは、女性の強い見方で
摂取するのが望ましいですが、日常で
とることは中々困難で、似たようなサプリなど
飲んでも特にこれといった効果はありませんでした。
こちらのエクオールは、大豆イソフラボンよりも
効果が高く乳酸菌からつくられた大豆発酵食品ときいて
凄く自然だし大豆が元々苦手な人でも簡単に取り入れることが
出来るところが気に入りました。![]()
1箱112粒 (1日4粒目安・28日分)
通常価格 4,320円
更年期なので、ホルモンバランスを日頃より
気にしており、季節の変わり目など毎年きついです。
なので、専用サプリは、手放せません。
でも、正直これといって気に入ったサプリが
見つからず悩んでました。
そんなときに、エクオールの、存在を知って
どうしても試したくなりました。
これを毎朝4粒飲んで仕事に行きます。
身体のだるさ、いわゆるホットフラッシュなど
でつらいときとかじわじわですが
効いている。そういうつらさが
軽くなった気がします。![]()
気分がスッキリします。![]()
一つは使いきったのでもうひとつ試して
良ければ続けてみたいと思います。![]()
合成させたものは一切なく安心なのも嬉しいです。
大塚製薬さんが考案されたのもうなづけます。![]()
大塚製薬さんのブログリポーターに参加中♪






