23周年記念☆似顔絵ケーキ作り | 銀座ダックスダックス

23周年記念☆似顔絵ケーキ作り

こんにちはニコニコ 今日は、ワークショップ WANCOなレッスンとDDの

初のコラボ企画「似顔絵カップケーキ作り」の日でした

ナント、ママちんも初挑戦させていただきました

WANCOなレッスンはDDの2階で月1回行なっています

テーマが毎回違っていて愛犬と一緒に参加できます

出来上がった作品はいつも上手に出来上がっていて

すごいなーと思っていました

もうすぐレナが誕生日なので

レナを作ろうと思ったら「シルバーダップルは難しいかも」

プードルを作ろうとミュウの写真を持って行きました

ところが「シルバーはちょっと難しいかも」

念のため、準備してもらったピコラにしました

ワンちゃん達はみんないい子に待っていてビックリ

看板犬だったらくれくれ攻撃されそうです

たくさんの方にご参加いただいたので

ママちんは別テーブルで1人で作りました

夢中になってしまい、

一言も話さず集中してしまいました

ご夫婦でご参加の方もいらしたので

パパさんも作りました

難しいシルバーダップルを上手に作られていました

コイズミ先生は姫路から

ウタコ先生は京都からいらしてくださり、

感謝です

皆様、愛犬にそっくりに出来上がっていました

時間をかけて一生懸命作った作品も

ワンコが食べたらあっという間になくなります

写真撮っておきましょう

カラフルで可愛いです

会社の方にプレゼントをすると作っていた方もいらっしゃいましたが

こんなかわいいケーキをもらったら

すごく嬉しいですよね

お花やバラの作り方も教えていただきました

次回はフェルトバッグです

これは23周年記念に

コイズミ先生に頂いたものですが

世界にたった1つのオリジナルバッグ

可愛くて実用的です

3月22日(土)23日(日)お申し下矢印込みはこちら

銀座ダックスダックス

トピアリー、バッグ、チャームすべて

WANCOなレッスンで作ったもので

ワンコと一緒にお出かけできるって素敵ですね

さて、不器用なママちんの作品はこちら

ピコラを作ったつもりがララのようにも見える気がします

少なくともワンコには見えるので

自己満足しております爆  笑

今日、連れて帰ったエルとミライにあげようと思います

ケーキの方にはチキンが入っているとのことだったので

エルは、マッシュポテトでできた似顔絵部分を

粉フードの上にのせました

いただきまーす

食べるのはやっぱりあっという間でした

 

ご参加いただいた皆様、

コイズミ先生、ウタコ先生お疲れ様でした

すごく楽しかったので機会があったら

また参加したいと思いました

皆様もぜひご参加してみてくださいね

銀座ダックスダックス

 

そして、いよいよバス遠足の予約がスタートしました

講習会 - ミニチュアダックス専門店 銀座DAXDACHS

お車でのご参加も可能です

久しぶりの遠足、楽しみです

 

アニバーサリーフェアは28日まで

ミニチュアダックスフンド専門店♪ - 銀座DAXDACHS