須崎先生のコミュニケーション教室☆第3回目 | 銀座ダックスダックス

須崎先生のコミュニケーション教室☆第3回目

こんにちはニコニコ 今日はコミュニケーション教室の

パピークラス第3回目でしたキラキラ

前回は見学ができなかったので

今日は久しぶりの参加でした

前回のおさらいと今日の学びが書いてあります

みんな少し大人になった気がします!?

みんなかわいいラブラブ

今日は日々のケアを実際にやってみました

みんな歯ブラシも使えてるなんて凄いなぁー

こうやって仰向けで補ていし

歯を見ながら磨くことが大切

ワンちゃんの歯石は3日で付くので

毎日のお手入れがとても大切なんです

42本すべて指で触れるようにという宿題も出ましたよ

最後にやったのがトイレットペーパーをリード代わりにして

1周しておすわりをするゲーム

途中でトイレットペーパーが破れたらそこでおしまい

途中でおしっこしに行く子もいましたが・・・

ラブラックだけ1歩も動きませんでしたアセアセ

どーして???

難しいんですよ、このお嬢様は・・・・口笛

次回まで一緒に歩けるようにすることが

宿題の1つになっていますベル

頑張ろうねウインク

 

さて、恒例夏の福袋は大好評~!!

今年はご予約特典の

巾着バッグは200個に増量しているので

まだ大丈夫合格

新作お洋服のプレゼントも7月30日まで

もれなくプレゼントされるので

お洋服だけでも合計5枚の太っ腹企画です!!

お申し込みはコチラです下矢印

https://www.dachs.jp/2019/2019summerhukubukuro/2019summerhukubukuro.html