さてさて ( ̄^ ̄)ゞ


射法八節って、弓を引く動作なので皆んな同じ事をしてるのにえー

癖と言うか、個性が出ます。

まぁ〜ねぇ〜八節の動きの繋ぎ(間)とか骨格の違いとかで、引き方の差が出るんだろうなぁ〜。


まぁ〜そんなんで、弓の段位って間の取り方が上手と言うか洗練された動きが必要だと思う。

的中🎯は、中ればOKなら早気のような癖でも中るニヤリ

まっ!

北風は審査を受ける気が無いから、射形や的中とかほどほどで良いと思ってる(笑)


そんなんで良く射場で1射ごとに今の射はここがとか唐突に指導を始める称号者がいるけど。

うん🙂‍↕️

邪魔だ(笑)

射場を出てからにしてくれ。

弓道場は皆んなが利用する場所だ。


まっ!

北風は、矢数を掛けるのが一番の上達法だと思っているから。

こんな指導を始める称号者はゴメンなさいだ!