さてさて ( ̄^ ̄)ゞ
今日は、ゴールデンウィーク中に何処にも行かなかったので。
チョット月子とドライブでお隣りの信州まで![]()
碓氷金太郎さん干し芋のお店です。
ここの干し芋と言うか、北風は、オーナーご夫婦のファンです(笑)
さて、とりあえずの目的地はツグモリカフェです。
上信越道で佐久インターまで、その後ツグモリカフェだが![]()
その前に、蕎麦屋によります。
田舎家さんの天ぷら🍤田舎蕎麦
本日目的のツグモリカフェ
コーヒー☕️もケーキも美味しい♪
まったりとした時間⏰を過ごす![]()
その後に、雷電くるみの里にくるみソフトを食べに行く(笑)
そして浅間サンラインを走って軽井沢の新しいスポットの「軽井沢コモングランズ」に。
軽井沢コモングラウンズとは、多くのショップが集まる複合施設。
敷地内には木々が生い茂り、ウッドチップが敷かれた人工的な小さな森になっています。
地面が柔らかいので、転んでも大丈夫か👌?
軽井沢プリンスショッピングプラザは「広すぎて疲れる」が、軽井沢コモングラウンズはこじんまりとしているため、歩き疲れることなく楽しめるがやっぱ疲れる(笑)
なので書店のカフェブース☕️でウダウダ過ごす。
で!
軽井沢観光気分から日常気分に戻りつつ国道18号で帰って来たが!
久しぶりに松風のチャンポンを食べる![]()
だけど!
気持ちは、完食出来るが!身体が完食を拒否した👎
餃子🥟が食べきれず持ち帰りになった![]()
以前ならペロリと食べられたのに、ドライブ最後に負けた気分になる(笑)
うん🙂↕️
いったい何と戦っていたのか?







