さてさて ( ̄^ ̄)ゞ
土曜日は
パン🍞を焼く![]()
まぁ〜習慣になってるから、朝早く起きるのも当たり前になって来た。
ホント!パン屋さんとか、豆腐屋さんとか新聞屋さんとか早起きしての仕事って人知れずお疲れ様です。
と!自分が朝早く起きるようになって、思うようになった(笑)
さて、今回のパン🍞は?
ドライイーストがチョット🤏少なかったので発酵が悪く前回より小さい。
味は変わって無いと言うか、使う小麦粉の味だろう?
さて〜ぇ![]()
弓の方は?
2月の県連の建国射会まで、着物着用なので普段の練習も着物を着ての練習だ。
でも!
西毛初射会で的中🎯が悪く、四毛対抗戦の西毛選手に選ばれ無かったので凹んだ![]()
そんなんで、練習はゲームポイ遊びだ。
2人👬1組のチーム戦で3ゲームのポイント制と順位の混合で成績を出す。
1ゲーム目は、坐射の四つ矢で的中🎯で。
チーム戦なので、チーム的中数が1番のチームは+1のボーナス
2ゲーム目は、立射の四つ矢で霞的🎯の点数制
霞的の中黒以内を10点、それ以外を3点、的🎯外は0点
総合点数が高い人が5点、次が4点として同中なら同じ点数にして、チーム的中数が1番のチームには+1のボーナス
3ゲーム目は、遠近の競射で順位にポイントを付ける。
1位は参加者が6人なら6点と。
そんなんで点数の合計が高いチームの勝ちとする。
まぁ〜ねぇ〜![]()
こんな感じのゲームでも、個性が出るので自分の得意、不得意が出る。
北風なら的中はそこそこ出るけど、点数制になると的の中心付近に矢が行かないのと遠近は、的🎯に中らない。
そこの2ゲームでポイントが取れないので成績がねぇ。
まぁ〜プレッシャーに弱いのが浮かび上がる(笑)
普段からこんな遊びで、弓を引いてるけど自分の欠点を把握して克服出来るように頑張ってると思いたい(笑)
