さてさて ( ̄^ ̄)ゞ
土曜日です。
前日から仕込んでた中種を使って焼いたパン🍞
北風は週に一回しか焼かないけど、アレコレと凝った作り方と言うか材料に凝ると高級な食パンになってしまう(笑)
さてと!
北風が生息してるG馬県では、公共交通機関がイマイチなので自家用車が足がわりと言うか、運転免許証を持ってれば、1人1台は当たり前くらいです。
そんなんで軽自動車だけど2台持ちの北風は、1台に絞る事に。
まぁ〜ねぇ自分のクルマに人を乗せた事が無いからねぇ〜。
そうなると農作業にも使ってる軽トラ🛻でOK🙆♀️です(笑)
農道のランエボとか言われる三菱のミニキャブです♪
さてなぁ〜♪
ちゃんとしたタープを使うか?
でもなぁ〜キャンプ🏕️に行くんじゃ無いからなぁ![]()
う〜ん![]()
でも!荷物🧳は乗せられるし、四駆だからそこそこの林道も大丈夫だろう。
チョットしたソロキャンの足🦵くらいには、使えるか?
夜は、弓道教室の5回目で![]()
前回の受講者5人が、坐射審査の間合いで模範射を。
まぁ〜弓道教室の恒例なのだ![]()
全員が審査を受けて、緊張感を味わった経験もあるけど。
審査とは、別の緊張があるんだなぁ〜コレは!全員が力んで動きがぎこちない(笑)
北風も経験したからわかるけど、自分の射を人にじっと見られるのは恥ずかしく感じるんだなぁ![]()
しかも「的🎯に中てないと!」何て思っていて的🎯を外すとなおさらだ(笑)
まっ!
北風は、今でも変わらずだけどねぇ〜(苦笑い😅)
さてなぁ〜今年の受講生も弓道会に入会したら、来年の弓道教室で模範射をしてもらうのだが?
今、その事に気がつく受講生は少ないんだ(🤭)
何人が入会するかなぁ?



