さてさて ( ̄^ ̄)ゞ
クリスマスイブです![]()
北風の世代で、若かりし頃にはクリスマスのプレゼント🎁にティファニーのオープンハート❤️のネックレスを贈るのが流行ったなぁ〜♪
北風は贈る相手がいなかったけど。
ティファニーのオープンハートは、1980年代後半のバブル時代に大流行したジュエリー。
ティファニーのオープンハートには、《愛する気持ちを祝う》という意味があり、センターがオープンになったハートには、「心を開いて」「ナチュラルな気持ちのままで」といったメッセージが込められています。
ふ〜んそうなんだ![]()
どうでもいいけど(笑)
さて!
25日のクリスマスより24日のクリスマスイブがメインになってるけどねぇ![]()
仏教徒の北風には、かんけい無い事です。
と言うか、クリスマス クリスマスと騒ぐ年齢じゃ無いからなぁ〜。
アメリカ🇺🇸では、お祝いの日に食べることが多い七面鳥(ターキー)のローストをクリスマス料理のメインにすることが多いそうです。ほかにもハムを塊のまま焼いたものや、ローストビーフも人気。
日本のようにフライドチキンを食べることはない(ケンタッキーフライドチキンが流行らせたのか?)
また、アメリカにはいわゆる「クリスマスケーキ」を食べる習慣はありません。デザートはクッキーやパイなどが一般的で、ミルクベースのエッグノッグやホットアップルサイダーなど温かいドリンクと共にだ。
日本じゃシャンメリーだなぁ〜(笑)
そんなんで今夜は?
ローストチキンとマリネと唐揚げだ![]()
七面鳥🦃は無理なのでチキンでまとめた。
明日はクリスマス🎄だけど、普通の日だなぁ![]()
