さてさて ( ̄^ ̄)ゞ
土曜日は、パン🍞作りです。
今回は中種法で作るので、前の晩に小麦粉半分を捏ねて置きます。
イースト菌も半分加えて![]()
まぁ〜♪
朝!残りの材料を入れたら、ホームベーカリーに任せれば!
パン🍞が出来る♪
今回は砂糖を変えてみた。
使い道が無かった、さくら🌸の砂糖を。
香りは?
焼くと香りが飛んでしまう。
それから、このホームベーカリーの特徴なのか?
ドライイーストの発酵の仕方なのか?
気泡が粗い!
フジパンのスナックサンドのパンのようだ。
北風は、ヤマザキのランチパックのパンを目指したい。
でも難しい、発酵の状態なんてホームベーカリーじゃどうにも出来ないだろう。
でも!
まぁ〜♪ 美味しく食べてるから良し👍としよう。
さて
晩御飯は、炊き込みご飯にした。
まぁ〜!
おかずを作らないでも良いから、漬物か佃煮とかでいいからな![]()
米2合と油揚1枚と豚肉適量、舞茸少量、白ダシ好みの量くらいでOK
後は、具沢山の味噌汁があれば十分だ。
うん♪
炊き込みご飯もちょくちょく作ろう♪
冷蔵庫の中のにある残った食材も消費出来るからなぁ![]()

