さてさて d( ̄  ̄)
今日は、定期検査でいつもの病院🏥に♪
ドライブスルー診療も始めた頃は、こんなだった。
今は、並ぶ並ぶ
渋滞してる。
最初は、アド街で紹介された。
こんどは、バイきんぐですかぁ〜♪
ちなみにここの先生、ちょっと🤏オタク入ってます(笑)
さて今回は、血液検査もあるので採血します。
採血してくれる看護師さんは?
ん?はじめましての看護師さんでした。
採血しにくい事を伝えて採血を待ちます。
なかなか針を刺しません、右の腕を見て、左の腕をペチペチと、どうにか血管を浮かせようと苦労してる(笑)
見かねた、いつもの看護師さんが助言してたが♪
ギブアップ宣言されて、変わる事に![]()
さすがにほぼ1年間(12回くらい)北風の採血をしてると上達?してるのか!
問題無く採血💉出来た♪ 最初の頃は、血管に逃げられて針を無駄にしてたからなぁ〜!
「上達したねぇ♪」と上から目線で褒めて褒めて褒めまくった(笑)
うん♪
照れてるけどチョット🤏ドヤ顔やぁ![]()
さて!
血液検査の結果は?
中性脂肪の数値が上がってたぁ〜!
先生から食事のレクチャーを聞いて、注意するようにと念押しされた。
「ハイ、気をつけます。」
会計を済ませて、隣りの薬局で薬💊をもらい終了
さて!
愚痴です
すいません。
今年の年末は、108射会は中止になりました。
まぁ〜!
ウチの支部長と言うか、弓道会会長は108射会が好きじゃない。
ただ矢数引いても何の意味も無いでしょうと言い切った。
まっ!
確かに108射引いても、何も変わらないかもしれん。
でもね108射引けても、引けなくっても気持ちと言うか心に何かしら変化があるかもしれない。
108射引けたら達成感や満足感とか、引けなかったら次回は頑張る気持ちとか、敗北感とか何でも良い。
だいたい、108射引くのだって除夜の鐘🔔の音が108の煩悩をうんぬんから来てるから。
除夜の鐘だって108回鳴り響いても何も変わらないじゃん。
でも!だからって除夜の鐘を止めようとは、ならないだろう。
う〜ん!
毎年の恒例の行事と言う事にしてくれたらなぁ〜![]()


