さてさて ( ̄^ ̄)ゞ


暑い🥵💦

まぁ〜!夏だから暑くて当たり前だえー




さて♪

弓の練習も汗ダク💦でやってます。


1立ち ◯   ◯   ◯  ✖️

2立ち ◯   ◯  ✖️   ◯

3立ち ◯   ◯   ◯  ✖️

4立ち ◯   ◯  ✖️   ◯

5立ち ◯   ◯   ◯   ◯

20射16中で、的中率🎯久しぶりの8割だ♪

さて!

弓に慣れてきたのと、筋力が付いてきたからだろうか?

まっ!何にせよ常に8割くらいの的中率を維持したいもんだ。


三連休に仙台で弓の審査がありまして、ウチの弓道会で審査を受けた人達は残念だったようだが。

北風の弓友が教士の二次を通ったらしく論文を頑張っているらしい。


北風は、趣味として弓を引いているので支部の射会や県連の射会やローカルな射会や練習で楽しく引いていればOKなのです。

人それぞれ弓に対しての取り組みが有るので、ああだこうだと否定しません。


ただ!

チョットねぇ〜!弓道教室から支部に入会した人達に指導しているのを見学してると。

キッチリと教え過ぎのような、細かく教えるほど自分で考える事が出来なくなるし。

言われたとおりにしないとの思いで、他の方法に考えが行かないようになる。

まぁ〜!

北風がそうだったからねぇ〜えー

弓の事を何も知らなかったから、指導者の言う事を律儀に聞いてそれ以外を試す事をしなかったなぁ〜(笑)

初心者にも考えて試す事を上手く説明出来るようになれればねぇ。