さてさて ( ̄^ ̄)ゞ
とりあえず、籾摺りが終わった
これで一安心だ。
籾摺り機などの掃除や片付けは、明日しよう。
本格的な玄米の精米も明日だ
だけど今夜食べる分は、精米機で。
北風は、米を作っているのに!今年は自家用の米が足りなくなりスーパーで米を買ってました(笑)
今年の米の出来は、去年より良かった。
まぁ〜!
去年の出来が凄く悪かっただけなのだが![]()
さて、スーパーで買った米も、新米なのだが。
ウチの新米とは、やっぱり違うのだ。
品種が違う事もあるけど、なになに県のコシヒカリとかヒトメボレとか袋に印刷されているけど。
中身はその県で奨励される品種だ、それが悪い事じゃ無いけど病気や害虫に強く育てやすいとかで米の味はその次とかの品種もあります。
まっ!
基本ブレンド米です、何%かブランド米が入ったらそのブランド名を使えるとからしい。
ウチは、100%コシヒカリだ(笑)
まっ!
本当は、この地域に合う品種を作れば良いのだが。
コシヒカリを作ってるんだと言う、ネームバリューが大事なんだ(笑)
さて!
今朝、ソニカのエンジンを掛ける時に。
一瞬セルモーターが止まった!!
まっ
バッテリーが弱ってるのは分かっていたのだが。
寒くなってきて、バッテリーの性能が落ちてきた。
(写真は、ダメになりそうなバッテリー)
とりあえず、普通のバッテリーを買った。
カー用品店で買ったのだが、北風のDAXに使ってる6Vのバッテリーより値段が安い![]()
バイクの🏍バッテリーって何で高いのか?
不思議だ。
