さてさて d( ̄  ̄)



ウチのコンバインですが、調子が悪い!

まぁ〜!

去年まで使っていたコンバインの修理代を考えると中古で探すかと、思っていた時に目に入ったコンバインで、まぁ〜♪これで良いかとあまり考え無いで購入したのです。


購入した後に、クローラーの亀裂でクローラーの交換をしたし。



クローラーの亀裂



実際に使ってみて、脱穀が出来ないと言うか直ぐにモミが詰まる?

何故、なぜ、ナゼ?と思っていたら。

脱穀機を回すVベルトが減っていて滑ってた。



コンバインで使うVベルトは、SBとSの表示か入っているベルトを使うのだが、北風は普通のベルトを使ってます。

ちなみにAはベルトの巾が12ミリでBが16ミリだったかな?

Sが付くベルトはベルトの高さがちょっと🤏低いらしい。



北風は、サイズが合えば気にしないです。


とりあえずVベルトを交換したら。

調子は良くなった、でも!小さいコンバインなので無理は出来ない。