さてさて ( ̄^ ̄)ゞ
4月です、新年度です。
4月1日は、エイプリル・フールだけど。
コロナウイルス🦠の所為で、冗談を言って楽しむ余裕が無いショボーン


さて!
北風は、趣味で弓を引いてます。
そして、うちの県では練習の時にも道着を着用となってます。
着ないで、練習しても罰則など無いけど。
範士八段に嫌味を言われるのが、イヤなので一般は!ほぼほぼ全員?
着てます(笑)


北風は、道着と袴に合う体型なので練習では着てます。
まっ!
O脚なので、練習だけで無く普段から袴は履いていたいけどニヤリ
さて?
その袴だが、弓を始めるまで七五三と自分の結婚式の2回しか無く。
決して、2回の結婚式とかじゃ無いからえー

とりあえず、着かたを弓具店の方に教わり、後はインターネットで調べたなぁ。
まぁ〜♪
履けるようになると、次に困るのはトイレだ!
北風は、人に聞けなかったのでネットからの情報であれこれと(笑)
今はトイレで、困る事も無くなったてへぺろ

さて♪いつの練習だったか?
ストーブを囲んでの雑談で、初心者女子が袴を履いてのトイレのやり方を北風に聞いて来た。
まぁ〜!袴歴も長いし、とりあえず知識もあるけど・・・。
説明がぁ・・セクハラにならない?
その前になぜ北風に聞く?女性の先輩もいるだろう?
で、近くの女性にトイレでの説明をしてもらったけど。
まぁ〜何だ!
彼女が説明した事は、北風が知識として知っていて説明出来る事と同じだったけど。
調子に乗ってペラペラ言いそう♪
知っていても説明しづらい、と!言うか出来ない。

色々と気を付けないとなぁ〜ニヤリ