さてさて( ̄。 ̄;)
日曜日は、支部の初射会でした。
午前中は、昇段した人達に祝射をして。
そして昇段した人からの答礼射でした。
お昼ご飯🍚を食べ、昼休みに金的や扇的をしてから。
午後の競技(一手と四つ矢)
まぁ~!
朝の競技説明の後!「県連会長も参加されてますので、皆さん負けないように!」と檄を飛ばしたのだが。
それが裏目に出たらしく、的中🎯が悪かった。
言った北風も的中🎯が出なかった。
射会で1位・2位・3位が納射をするのだが。
県連会長の範士八段S先生を第一介添えか第二介添えに使うために優勝を目指す人がけっこういます。
北風もその中の1人なのだが、未だに実現してない。
今回は、チャンスだったのだが。
1中の差で、チャンスをのがしてしまった。
今回の優勝がS先生だったけど、誰が勝ってもオカシクなかった。
競射に参加したかった~♪
で!
支部の初射会は、四段・五段の部で3位でした。

さて?
月曜日の成人の日に、道場に行ったら!
S先生と錬六の○藤君、参段のN嬢が居たので。
2人対2人の団体戦(ペア戦)を申しこんだ。
S先生とN嬢🆚○藤君と北風の組み合わせで。
一手だけだけど、けっこう真剣に引いてみた!
結果は、北風のチームが勝ったので。
昨日のS先生に負けた気分が、少し薄れた。
その日の北風は、7割5分くらいの的中🎯だった。
後1本が中らない!