又こんな時間にブログの更新です。
北風は、16で原付を取ってから今の年齢まで単車に乗ってます。
単車があるのが、あたりまえです。
でも~!?長く乗っているけど単車って実用的でないかな?
仕事で使っている場合もありますが(新聞配達や郵便の配達などや蕎麦の出前) バイクでなくても大丈夫でしょう?
趣味と言ってしまえば、そうなのですが?
ただ単純に好きなだけなのかな
うーん
北風が三歳くらいの時に親父とバイクに跨がっている写真
があったけど。
三つ子の魂(たましい)百まで、と言うからそのせいかな?
当然、転倒や事故も経験してますが単車に乗るのを止めようとは、思いませんでした。
北風のように、単車に乗る事が当たり前になっている人達がどれだけ居るかわかりませんが?
最悪の事故だけは、気をつけてほしいな。
この時期の長期の休日になるとそう思います。
ツーリングは、家
を出てから無事に・・帰るまで。
北風は、16で原付を取ってから今の年齢まで単車に乗ってます。
単車があるのが、あたりまえです。
でも~!?長く乗っているけど単車って実用的でないかな?
仕事で使っている場合もありますが(新聞配達や郵便の配達などや蕎麦の出前) バイクでなくても大丈夫でしょう?
趣味と言ってしまえば、そうなのですが?
ただ単純に好きなだけなのかな
うーん
三つ子の魂(たましい)百まで、と言うからそのせいかな?
当然、転倒や事故も経験してますが単車に乗るのを止めようとは、思いませんでした。
北風のように、単車に乗る事が当たり前になっている人達がどれだけ居るかわかりませんが?
最悪の事故だけは、気をつけてほしいな。
この時期の長期の休日になるとそう思います。
ツーリングは、家