水曜日は、午後から風が強く吹きました。
さてさて、午前中は弓を引きに道場に。
1立ち○××○
2立ち○×○×
3立ち○○○○
4立ち×○○×
5立ち○××○
20射12中で、的中率6割
うーん
もう少し上げたいね~。
さて、練習に行ったら一年ぶりくらい?に会う人がいまして。
ちょっと気難しい人です。五段に昇段してから道場に来なくなりました。
ま~ぁ!練士の先生二人にカチン
と来る事を言われて練習に来る気が無くなったそうです。
この二人の先生方は、毎日道場で練習してます。
何かしら言われて、嫌だな~ぁと、感じても道場に行けば会ってしまいます。
ある程度慣れるか?
北風みたいに会わない時間帯で練習するしかありません
ま~ぁ!北風は、単純に弓が引ければOK
ですし。
弓道の精神を追求もしてないので、人からの忠告も右から左に受け流します。(北風の嫌いな人前提ですが)
なかなか、的に集中したり。
自分と向き合うような射はまだ出来ませんが、そのうち出来るようになるのか?ま~ぁ、出来なくっても良いのですがね。
百人いれば、百人皆さん違う弓を引く。
それで良いと思うのですが。
先生の中には、自分の教える引き方が絶対と考える人もいますね。
何だか弓道教室が始まる時期になると、こんなことを考えてしまいます。
さてさて、午前中は弓を引きに道場に。
1立ち○××○
2立ち○×○×
3立ち○○○○
4立ち×○○×
5立ち○××○
20射12中で、的中率6割
うーん
さて、練習に行ったら一年ぶりくらい?に会う人がいまして。
ちょっと気難しい人です。五段に昇段してから道場に来なくなりました。
ま~ぁ!練士の先生二人にカチン
この二人の先生方は、毎日道場で練習してます。
何かしら言われて、嫌だな~ぁと、感じても道場に行けば会ってしまいます。
ある程度慣れるか?
北風みたいに会わない時間帯で練習するしかありません
ま~ぁ!北風は、単純に弓が引ければOK
弓道の精神を追求もしてないので、人からの忠告も右から左に受け流します。(北風の嫌いな人前提ですが)
なかなか、的に集中したり。
自分と向き合うような射はまだ出来ませんが、そのうち出来るようになるのか?ま~ぁ、出来なくっても良いのですがね。
百人いれば、百人皆さん違う弓を引く。
それで良いと思うのですが。
先生の中には、自分の教える引き方が絶対と考える人もいますね。
何だか弓道教室が始まる時期になると、こんなことを考えてしまいます。