今日も、暑かった

こんな暑い日は、長野県のビーナスラインを、CDをガンガンに掛けて愛車のブリで走りたいですね~。
(単車でも、良いのですが。)
あ~~っ!!何の考えも無く実行していた昔が、懐かしい。
北風は、射会でシ~~~~~ンとした中で、引くのは苦手です。
あっ!唐突ですみません
射会などで、時々射場で一人残ってしまう時など的に集中しないで、回りを気にしてしまいます。
(外す事が多いです)
段位に関係なく、気迫のこもった射(会)で、見ている人達を無口にさせる人も時々いますが、毎回そんな射じゃないのが残念です。
見ている人達を、無口にさせて、その後鋭い離れで的の中央に中てる!
「良いね~痺れます
」
そんな人達がどんどん射会に出て来たら、観客も増えるかな?
ま~ぁ!そんな人達ばかりだと、見ている方も疲れそうなので、北風はお笑い担当で行きます。
高段の先生達、的中は目をつぶりますが、射品・射格に「お~~~~~っ!」と呻らせる物を見せてもらいたいです。
審査の時だけ弓の神が、下りてくるのでは無く普段の射の中でお願いします。
自分の県が、競技に力を入れて無いのが薄っすら見えてきたので。(自分の事以外興味が無い先生が多いね~)
真・善・美を弓道の最終の目標とする射をね。(かなりの厭味です)