4月分のまとめもまだですが……
今日も今日とて
転がるスムちゃんの記録を。。。
天然の毛皮のマフラーがゴージャス
こちらは昨日の光景。
・・・・・平和
今年の狂犬病予防注射は
6月以降へ延期とのお知らせが来ていましたが、
スム子は病気のため狂犬病予防注射は出来ないので、
先日病院へ行ったついでに免除のための証明書を
発行していただいてきました
狂犬病予防接種注射実施猶予証明書
数年前の免疫介在性溶血性貧血(IMHA)の原因?
引き金?となったのが
狂犬病予防接種なのではないか?ということで、
今後、『狂犬病予防接種はしないように』
という引き継ぎを譲渡契約時に受けています。
この猶予証明書、有効期間は1年間です。
もう一生接種はしないのに
何故、毎年提出しなければならないのだろう?……
と最初は思いましたが、
そうしないと悪用して
健康なのに予防接種を受けさせない飼い主が
出てきそうな気もしますよね。
注射代を浮かせるためとか、
めんどくさいとかの理由で。。。
ちなみに、注射はしなくとも
この証明書発行にもちゃんとお金がかかりますので
免除だからといって節約にはなりませんよ。
予防接種は飼い主の義務ですからね。
しっかりしないとね
それから、
証明書の生年月日欄からもわかるように
スムちゃんは保護犬のため
本当の誕生日がわかりません
なので、我が家に初めて来たトライアルの開始日を
お誕生日とすることに決めました
それは、5月25日。 今月です
再来週だ

もう一年。 いや、まだ一年??
あれから一年かぁ~~
早かったような、長かったような。。。
お誕生日の手作りごはんケーキの構想を
今からワクワクで考えている飼い主です
食いしん坊のスム子さん
お楽しみにね











