12月31日。
今日はココさんの百箇日です。
百箇日は、命日も含め
亡くなってから100日目のこと。(多分…)
『嘆き悲しむことをやめる日』でもある
ということを聞きました。
逆に考えれば
百箇日までは深く深く悲しんで良いということ。
ココさんが亡くなってすぐの頃
この話を聞いて、
年末ギリギリの日が百箇日なんて
きっとココさんの計算に違いない。
年が明けたら笑顔でいられるように、っていう
ココさんの計らいなのかな。。
って思いました。
でも……
無理無理。
もう3ヶ月も経つのに
泣かない日はない毎日です。
まだまだ
気持ちの切り替えは出来そうにありません。
仕方ないよね。
本当に大切な存在だったし、
ココさんがいた頃は
毎日の生活がココさんを中心にまわっていたから。
そんな存在がいなくなったんだもの
しょうがない。
たかが数ヶ月で回復なんてできません。
テレビを視ていても
料理をしていても
通勤で電車に乗っていても
ことあるごとに常にココさんのことを
考えてしまっている自分がいます。
そんな私が唯一
ココさんのことを考えずに集中できる時間が
忙しく仕事をしている時。
(暇な時は考えてるってこと )
)
 )
)仕事復帰早すぎたかな?
とか考えたこともあったけど
仕事してて良かったことの一つかな。
もちろん、
ココさんのことを忘れたいとか
考えたくないとかいうわけではなく、
家で引きこもっていたら、きっと
ずっとココさんのことを考えて
思い詰めて過ごしていたと思うので
それよりは有意義な時間を過ごして
前を向いて歩けているのかな、と。
先週の仕事納めの日
会社帰りに東京駅で撮った写真。
『東京ミチテラス』開催中でした。
いつかまた
近い将来、犬を飼いたいと思っています。
やっぱり動物と一緒に暮らしたい。
ココさんと過ごした15年半が
本当に幸せな毎日だったので。
一生、動物と一緒に生活していけたらいいな……

と思っています。
今年は本当にいろいろあった年でした。
忘れられない一年になりました。
たくさんの人に助けていただき
支えてもらった一年でもありました。
ありがとうございました

3ヶ月も経つのにまだコメントの返事も
書けていないダメダメな私ですが、
来年もどうぞよろしくお願い致します

ブログの主役のココさんも
もう居なくなってしまいましたが
来年もまた
変わらぬお付き合いをいただけましたら幸いです






