・・・ココさんがね


もうアイスは食べたくないって言うんです溜め息

アイス飽きたー



正確には、飽きたというよりは…


下痢Pの為に処方された整腸剤を
アイスに混ぜて与えたところ、

どうやら薬の苦味を感じてしまったらしく
それ以降アイスを全力で拒否するように
なってしまったのが原因。


責任とって



あぁ、失敗したな。。。


アイスは甘いから多少溶けても大丈夫と
油断した 私の初歩的なミス爆弾




大きいの買ったのにな……ガーン






あんなに気に入って食べてたのに汗




困ったな。

炭や薬を与えるのに重宝していたのにな。。。



そろそろ また、目新しいやつ please




今は仕方なくまたヨーグルトを使って
投薬しています。



が、それももう昨日あたりから
食い付きがイマイチになってきて
怪しい雲行き……354354




そもそも
牛アレルギーのあるココさんには
本来、アイスやヨーグルト等の乳製品は
良くないのだけどね。



今のところ、
食後にしっかりと濡れタオルやティッシュで
顔周りを拭いてあげれば
アレルギーの症状も全く現れないので
まぁいいかな…と。



だってもう
それくらいしか他に選択肢もないのです。。涙




以前、好んで食べてくれていたコレやじるし
大量購入した途端に拒否されるように
なってしまったし↓↓



このLサイズを3pacもまとめ買いしてしまった汗




メインの食事用に使っているこちらは
相変わらずお気に入りのままでいてくれてるので
今のところ助かってるけど、
これもいつまで持つか……汗;;

最近は、療法食のドライフードにこれを混ぜてメインの食事にしています



昨日とうとう10pacまとめてネット注文したばかり
なので、実は内心ヒヤヒヤしているところです。



ココさん、お願いよビックリマーク  食べてねっビックリマークビックリマーク


全然、話 聞いてない…




炭も薬も、食事のウェットに混ぜちゃえば
いいんだろうけど、

もしそれで一度 機嫌を損ねてしまうと
今度はメインの食事自体をしてくれなく
なってしまう危険性があるので……



食事は食事で 確実に食べさせたいんですよね。。


だから、あまり嫌がるものは入れたくなくてショボーン



苦くない歯周病用のサプリと
小さいので気付かれにくい心臓のお薬は
ウェットに混ぜてうまいこと食べさせてるんですけどね。


苦いらしい肝臓の薬 (ウルソ) とかはどうしても
警戒されるので、こちらとしても躊躇しちゃいます。




はぁ~、困ったな。


もうアイスもおやつもスープもちゅ~るも鶏モモも…
み~~~んな拒否だしなDASH!



そのうちまた食べれるように復活するんだろうけど。



食べたり食べなかったり、
その日によってコロコロ好みが変わるものね。



今はこのままヨーグルトを継続して食べてくれると
いいなぁ~汗



え~  どうしよっかな~~






こうして 日々、頭を悩ませています。



だいたい一日中、ココさんの体調、排泄、
食事と投薬のことで頭がいっぱいです。




つくづく
私の日常はココさんを中心に回っているなぁ。。うずまき





世界の中心にココさんあり地球、だね。








おさかな