元気ですビックリマーク


夏スタイルで寝ていますわんこちゃんzzz



あられもない……



最近、更新頻度が落ちていますが
「便りのないのは良い知らせ」とは
よくいったもので、

元気にしている証拠と思って
生暖かく見守っていただけたら幸いです(´-┃








さて、

ここ最近のココさんのお気に入り療法食を記録~。。




No. 1

リナール  アクティウェット  腎臓ケア




コレ、

今までにあげた どんな療法食よりも
食いつきが良いですおんぷ

 

食欲がなくなることで有名な腎臓病なのに。


不味いらしいと噂の腎臓病用の療法食なのに。。



・・・凄いビックリマーク




しかも、嬉しいことに
心臓病の療法食としても 適しているとのことびっくり







願ったり叶ったり。


腎不全、心不全のココさんには うってつけビックリマークビックリマーク




まずバラで1つだけ購入して様子をみたところ
とても良い感じだったので、
こちらのお店で纏め買いしました。



(Green Dogさんは バラでしか販売していなかったので…)



こちらで10個セットで売られているのを
見付けました。





そしたら、なんと

10個分のお値段で 2個もおまけが貰えた~ラブ






よって、

合計12個 届きました(*'∀`*)v




前記事の歯周病ケアのサプリを
注文したのと同じ、
アムリット動物長生き研究所さんです。

(凄い名前…)




今回、サプリと一緒に購入しました。



このお店も
とってもとってもとーってもきらりんこ
対応が良くて、

今後また この商品を購入する際は
またこちらで注文しようと決めましたビックリマーク



いつもの検品チェックも 抜かりなく、滞りなく……



今のところ、
ココさんの食いつき、容量、原料、匂い、
油っこさ、薬の混ぜやすさ……etc,
全てにおいてパーフェクトです山p↑




とはいえ、

今まで大好物だったものでも
急に食べられなくなってしまうことも
多々あるので、
今後もこの調子で継続していけたらな。。
と思っていますぼー






No. 2

アニモンダ  インテグラ  プロテクト  
腎臓ケア(ニーレン) 鶏





以前も書いた、アニモンダの缶詰。



これもとっても食いつきが良くて、
初めてあげた時は
「なんて凄いフードなんだビックリマークびっくり
と感動したのだけれど、
No. 1 のリナールには一歩及ばずでした。



やっぱり一缶の量が多いからかな?


小分けにして冷蔵や冷凍して
その都度与えるようにはしているけれど、
どうしても品質が落ちちゃうもんね。。



最初の2~3日は喜んで食べてくれたけど、
残りの方はちょっと食いつきが落ちました↓↓



でも、アニモンダのせいじゃない。


うちが少量ずつしか消費出来ないからであって、
もっと早く一缶食べきれるのであれば
きっと何の問題もないのだと思いますガッツ




ハッ

でも、油が凄いのが気になりました。



缶詰だから仕方がないのかな?


にしても、油切りがちょっとめんどくさいです(´-ω-`;)



まぁ、マイナス点はそのくらいニコニコ




ただ、
このシリーズの
ワタシ的にはちょっと……


いや、かなりムリでした……ショック




まず、油が凄い。


『鶏』缶よりも、もっと多い。。


油をカットするのが大変でした。




ココさんの食いつきもイマイチで
あまりお気に召さないご様子ブタ

 
そこはかとなく漂う、「コ レ ジ ャ ナ イ」感……




そして、何よりビジュアルが
無理でムリで無理ムリ!でした。



ごめんなさい、ホント無理です。


グロかったです。触れませんでしたゲッソリ


色も形も、怖かった……えーん

(そう、多分「怖い」って表現がピッタリ…)



『豚』缶に関しては、
もう絶対に、リピートは無しですあせる






No. 3

リナール  アクティブ  腎臓ケア  ドライ




No.1 のリナールのウェットフードの
ドライタイプです。



粒の大きさも選べるので
ココさんは小粒タイプをchoiceクラムボンは笑ったよ


中には、サプリ的な役割をしてくれる
ハートの形のタブレットも入っています心






ハートハートかわいいラブ



クセがなく、とても食べやすいみたいで
ココさんには合っているみたいです。



メインのドライフードとしては
使っていないのですが、
たまにドライに混ぜてあげています。



毎日のごはん
色々、変化がある方が楽しいかと思って♪






クローバー





あとは、番外編

ドクターズケア  キドニーケア  ドライ







ドクターズケアのシリーズは
もう仔犬のころからずっとお世話になっていて、

ココさんの嗜好や体質に合っているみたいなので
病状が変わっても いつもドクターズケアです。

(今まで「アミノプロテクト」や「シニア犬用」
   等をメインフードとして与えてきましたきらきら!!



他を色々試してみても、
結局いつもドクターズケアに戻ってきてしまう。



このシリーズ、
飽きっぽいココさんでも
飽きがこない っていうのが一番いいかなぺこ



小粒で油っこくもなく、匂いも強くないので
飼い主的にも気に入ってますにゃ



こちらのドライをメインフードとして、
これにプラスでウェットの療法食を
トッピングしてあげてる感じです。


で、ウェットに薬も混ぜてあげています薬





今まではメインの療法食のドライを
食べてもらうために
市販のパウチやらおやつのふりかけやらで
トッピングして誤魔化して
なんとか食欲を増進させている感じでしたが、

上記のウェットタイプの療法食を
併用することにより
トッピング自体も腎臓ケア出来ることに
なったおかげで

今現在のココさんの体調がとても良く
血液検査の結果も安定してきましたアオキラ

(先週も血液検査受けてきました。
    結果はまた別記事にてキラキラ



もっと早く探してあげてれば よかったです苦笑






クローバー





今、とっても体調が良さそうなので
この調子で夏を乗り切り
無事に秋を迎えたいですにゃ



ということで、
次の目標はに設定することにしましたビックリマーク




秋に向かって
ココさんと一緒に頑張りますしっぽフリフリハート














ゴンタの肉級