最近、病気の話ばかりだったから。


今日は違う話題を。





白眼犬たるもの、
白眼の記事・写真を載せなくてはビックリマーク

と ふと思い立ち (←謎の使命感)
今日は白眼のお話です。








先日のこと。



いつもの定位置で寝ている
ココさんわんこちゃんを見たケンケンかわうそが、
心配そうに一言。


かわうそ「なんか凄い白眼剥いてるけど、大丈夫?あせる





・・・・



・・・・・・素人めためいき    ちっ




まったく、何年ココさんと一緒に
暮らしてるんだか溜め息溜め息溜め息



「キレイな白眼だから 大丈夫だよ……Gと、私。




その時の写真はないんだけど、
こんな感じで寝てました。



ほら、こんなに




キレイな白眼 目 目  キラキラ☆




これは間違いなく いい白眼 キラキラ


この白眼の時は、体調が良い時です。






白眼にも色々な種類があって、




こんなんだったり、




こんなんだったり、、




こんなんだったり、、、




はたまた、こんなんだったり、、、、



ガーン ハッ




果ては、
こんなんだったりもあるわけで


このマヌケ白眼目結構お気に入りじゅる・・



様々なタイプがあるのです。





その中でも、

この時のような真っ白白眼は
キレイな白眼』と命名していて



私の中での白眼ランキングでは
上位に位置していますまじかるクラウン




色んな意味で、安心感があるので。



   ※ 中には、眼振や痙攣に繋がりやすい、
   その前兆のような悪い白眼の時もあるのです。
    (ココさん調べ)




これを心配だなんて。。



ケンケンかわうそ
まだまだ素人だなぁ ジーッ



白眼はココさんの体調のバロメーターなのに。



白眼で健康チェック出来るようにならないとねビックリマーク





頑張れ、第二飼い主ビックリマークビックリマーク (第一飼い主は私)










にくきゅう