昨日の朝焼け

で、
毎日苦戦しているココさんのごはん事情。
相変わらず食欲にムラがあり
食べたり食べなかったりの毎日で……
少しでも食欲が湧くように
今まで通り 手を替え品を替え…って
やっているけど、
たとえ気に入ったとしても
それは ほんの数日で。。。
すぐにブームは過ぎ去る

その繰り返し。
でも、
めげずに また新しいフードを調達

GREEN DOGさんから、初お取り寄せ

少量ずつのお試しパックがあって便利

腎臓病用の療法食とトッピング用のふりかけを
何種類かお取り寄せ。
ふりかけは、馬肉のものにしてみた

他のものよりリンが低めだったのと、
馬肉は貧血防止に効果アリと聞いたので

この右側のジャックラッセルの
ミニクリアファイルも共に入っていて、
ココさんは……と言うと、暫く
いつもの検品チェックに勤しんでました


現在、取り寄せた色々なフードをお試し中

今のところ
アニモンダの缶詰のウェットフードが
まぁまぁお気に入りかな

いつものカリカリにプラスしてあげています。
腎臓ケア用なので
そんなに嗜好性は高くなさそうだけど、
他のカリカリに比べたら食べやすいみたい。
飼い主的にも、ウェットだと
中に薬を忍ばせられるから助かる

本当は、新鮮さを保つためにも
小さいサイズのウェットの方がいいんだけど、
そちらとは何故か原材料に違いがあり……
牛アレルギーのココさんが食べられない
牛肉が含まれているらしいので、与えられず

この缶詰も『鶏』とはなっているものの
原材料には豚も含まれていて、
なんとも使い勝手が悪いです

もっとシンプルに、単品の主原料だけで
作れないものだろうか?
ただでさえ療法食は選択肢が少ない中、
アレルギーも考慮してフードを選ばねばならず
苦戦しています



他には、
馬肉の乾燥フレーク。
これは、文句なしに気に入ったご様子



でも、こればかりあげちゃうと
療法食が進まなくなるし、
これしか食べなくなったら困るので
ほんの少しだけトッピング。
お値段も高いしね

美味しいもので、且つ
腎臓ケア出来たらいいなぁ~

と思うので、
これからも色々探してみたいと思います。
毎日、点滴&注射を頑張っている
ココさんのために。。












 (←はい、親バカ)
     (←はい、親バカ)














