先日も

気になることがあり動物病院へ。




とっても混んでいて
座るところもなかったので、

しばし外で待機。




炎天下晴れあせる



この日はめちゃくちゃ暑くて、
一気に日に焼けたような気がする…叫び



こういう日に限って
帽子も日焼け止めも用意していないという……




ココさんもハアハアしだしたので、
10分くらいでギブアップして中へアセアセ







この時は、

数日前から色のついた鼻水がみられたので、
慌てて病院へ行ってきました。



何故、数日間放置していたかと言うと、
それが『鼻水』だったと気付いたのが
この日の前夜だったのですあせる




白いラグが黄色く汚れていることがあって、
数日前から なんだろうな~はてなマークって思ってて……


何日か経って、ふと

「このカピカピ具合……この位置………
   もしかして、鼻水!?びっくり

と、やっと気付いたのでした。

(発見場所がココさんの寝ている所のすぐ近くで、
   よく鼻を擦り付けていた場所だったので汗

 

もっと早く気付けたらよかったんだけど、
まぁ、気付いただけでも良しとしよう。

自分に甘い飼い主





あと、
一度だけ、粘度の高い緑色のものが
床に垂れているのを発見したことがあって…


その時も
「なんだろうな~はてなマーク」と思って掃除したんだった。




白い床だったり、白いラグだったから
発見出来たけど、

これが緑色のラグの方だったら
わからなかっただろうな~




・・・というか、

気付いていないだけで
今もついているのかもしれない 汗;;あせる

(洗濯しよっガーン





この時の、
水飲み後の鼻を押し付けてペロペロする仕草。



コレ、どうやら鼻水と関係していたみたい。




色つきの鼻水。

それが歯周病からくるものなのか、
はたまた別の鼻腔内の病気でもあるのかはてなマーク


詳しいことは
精密検査をしてみたいとわからないけど、
ココさんにはもう麻酔をかけたり出来ないし……


なので、鼻がつまっているかどうかだけの
確認はしてもらって、
それ以外の検査は特にせず
このまま様子をみることになりました。



そして、

今は鼻水や鼻を押し付ける仕草もしなくなっていて
鼻がつまっている様子もないことから、

抗生物質の薬も今回は処方しないことに。



肝臓に悪影響を及ぼす恐れがあるのでね、
出来るだけ抗生物質も飲ませない方向で。



また調子が悪くなったら、
その時にまた治療方針を考えて行きます。


(今のところ、歯など口腔内の状態は、
   歯石は着いているもののそこまで悪くはない
   ということでした ほっ
   なので、歯周病からくる鼻水ではなさそうな感じ?)





今週は本当は通院予定なかったんだけどね… 苦笑


先月から、何だかんだで ほぼ毎週通ってるわ。。



仕方ないよね、シニアちゃんだから わんこちゃん




ホント、日々体調がコロコロ変わるから、
見逃さないようにしないといけないね。



観察大事 クローバー






あしあと2