先週、ココさんのおやつやレトルトを
大量に買い込んできました。





でーん



この時、
クレアチニンが測定不能になってしまった直後で、
もしかしたら、もう長くはないのかも……
と覚悟を決めた頃でした。




なのに、敢えて在庫を増やしました。


願掛けの意味を込めて。




『ホラ、ココさん!ピンクグラ
   こんなにおやつあるよ、
   これを食べ終わるまでは死ねないよ!!』  って。






その後、医師からの適切な指導もあり
すっかり食欲も戻り、
今は安定しているように見えます。

(失神はしたけれどもううっ・・・





ココさんは食いしん坊だからね、
食べ物で釣るのが一番かと思ってじゅる・・




作戦成功みたいです ガッツ 多分









並べて撮影しようとしていたら、
我が家の検品担当者がやってきました。

ゴールデンレトリバー  検品しとく?




我が家の検品担当者は厳しめです。

毎回、厳しいチェックが入ります。

ゴールデンレトリバー  どれどれ




隅々までチェック。

ゴールデンレトリバー  こっちはどうかしら?




チェックに余念がありません。

ゴールデンレトリバー  ふんふん




乗っちゃってるし。

ゴールデンレトリバー  だって、しっかり見ないと




検品チェックが終了。

ゴールデンレトリバー  検品、オッケーですビックリマーク




無事、OKが出ました GOODきらきら!!





検品が終わったら、この催促が始まった。

ゴールデンレトリバー  味見チェックしましょー






ということで、鶏レバーをどうぞ。

ゴールデンレトリバー  やったおんぷ♪


ゴールデンレトリバー  バイト代、getビックリマーク


ゴールデンレトリバー  うまーい







ただ、この数日後
ココさんにアレルギー反応が出てしまったので、
この鶏レバーおやつ、
今は与えられなくなりました。




『鶏レバー』だから安心と思ってたら、
成分に『ビーフエキス』が入ってた……ガーン



牛アレルギーのココさんにはダメだった模様。



貧血対策に最適と思って思わず買ってしまった汗



ちゃんと成分表をチェックしなかった
私の責任です。





またやらかした。。。



ココさん、ごめんっあせるあせるあせる




ゴールデンレトリバー  ホント、気をつけてよねブチッ







あしうら