ココさんを連れてお花見へ桜





風もあったので

花びらが舞って桜吹雪になってたね。





桜の絨毯で道は一面サクラ色アーモンドアーモンドアーモンドアーモンドアーモンドアーモンド



キレイだったね~キラキラ








未だに斜頸が残り、足取りもフラフラで

だんだんお肉も筋力も落ちてきた気がする、

今日この頃。




このまま行くとあっという間に寝たきりに

なってしまいそうだから、頑張って歩こう!ピンクグラ








右に傾いてるから、ちょっと油断すると

右へ右へと寄って行ってしまう。



そのまま倒れこんだり、ずっと右へ旋回を続けたり…




なので、常に私は左側に立ち、

リードを強めに引いてココさんの体勢をキープ。




今までのお散歩の何倍?ってくらいの時間をかけ

ゆっくりゆっくり歩いて行く。








毎年、この時期になると桜を見に訪れるこの場所。



今年も一緒に来れてよかった。


本当に嬉しいよ桜










ココさんと一緒に記念撮影もカメラ




ココさんだけの写真はいっぱいあるんだけど

なかなか一緒に写ってる写真てないのよね。




記念に撮れてよかったニコ










最近のココさん、

体のこわばりがあって。。



抱っこすると、こうなってしまう。



こんな。





この間、新しい病院で犬ドックを

やってもらったんだけど、レントゲンの結果

背骨の何ヵ所か、骨が変形して出っぱってて。。


ヘルニアみたいな感じ?



老齢性のものらしいし、もう手術も出来ないし

為す術もないのだけれど。。



かなり痛いんだと思う涙




それに体の傾きや平衡感覚もおかしくなっているし

それで、こんな体勢になってしまうんだと思う。





今はまだ我慢出来る痛みのようだけれど、

これ以上になったら痛み止めで抑えるしか

ないんだろうな。



根本的に治してあげられないのが辛いな。。。





あんなに抱っこされるのが好きなコだったのに

気軽に抱っこ出来なくなっちゃったね。



淋しいなぁ…




今は、骨の変形に加えて

前庭障害で体の傾きの症状が出てるから

余計になんだろうけどね。。





前庭障害、一旦は回復の兆しが見えたのに

一向に傾きも治らないし、なかなか完治しない。



今回は長期戦だなぁ。。






前庭障害と一緒に、痛みも消えてなくなるといいね。



早く治りますようにクローバークローバークローバー











今年も、散って落ちてた桜を拾ってお持ち帰り桜






フローティングフラワーにして

おうちでお花見しようね桜


ココさんゴールデンレトリバー四つ葉









花