やっと肉球の状態も良くなってきたので、

約1ヶ月半ぶりにお散歩復活しましたイヌ







剥がれてしまった肉球には、

新しい皮膚が再生されてきましたにくきゅう




治癒力って凄い 四つ葉 ぼーぜん








首に巻いてるのは冷え冷えバンダナ。




写真で見ると包帯みたいだけど、包帯巻いてるわけではありません汗



頚椎ヘルニアには関係ないので、ご安心を 苦笑





水に濡らしてその気化熱でひんやりさせるタイプのものなので、冷やし過ぎることもなく良い感じキラキラ








お散歩 久々すぎて、地面の匂いが気になりすぎるココさんりっくん





ずっと下を向いてクンクン。




まるで匍匐前進しているような その様子を見ていたら・・・



だんだんフェレットに見えてきたよ ぼー








もう 全っ然、歩かなくって、






この日はたったの 10m くらいでお散歩終了~ガクリ











そして、

昨日は待ちに待ったシャンプー!ピンクグラ!ピンクグラ




シャンプー解禁にはなっていたものの、肉球のケガもさることながら、わき腹の床擦れが治らなくて なかなか出来なかったシャンプーシャンプー



シャンプーの代わりに、ペット用のボディタオル?ピンクグラシャンプータオル?ピンクグラで体を拭いてあげてはいたものの、やっぱりイマイチすっきりしないのよね。。。



やっと床擦れも良くなってきたので、恐る恐るだけどシャンプーしてみることにきらきら!!






シャンプー中、いつもはちゃんと立っているのに、今回はペタンと伏せの姿勢になっちゃって・・・


立っていられなかったみたい シクシク




だいぶ体力落ちちゃったんだな~ 汗 と思いながら、身体に負担がかからないように短時間でシャンプーを終了~シャンプー



ドライヤーも出来るだけ短時間で済ませ、爪切り & パット裏のトリミングはまた別の日にすることににくきゅう








で、シャンプー後のココさんりっくんの様子がこちら やじるし






もうね・・・





ぐったり。





もちろん、目も



安定の白目。




しかも、半開き。



どよーんどーん






シャンプー後にぐったりするのも、白目になるのも、いつものことなんだけど

今回は術後初だったし、久々だったから、特に疲れちゃったかな?ピンクグラ苦笑






腰のヘルニアと違って、首のヘルニアは特にリハビリらしいリハビリは必要ないみたいなんだけれど、体力の回復が課題だね!ピンクグラ



徐々にお散歩の距離を延ばしていって、体力つけないとね イヌ



一緒に頑張ろう、ココさんりっくんハート だぶる2