ウチのマンションは“ペット共生マンション”というらしいです。
不動産屋さんのチラシにそう書いてありました。
普通のマンションと何が違うかと言うと。。。
まず、集合玄関から自宅の玄関までの間に、ドアがいっぱいあります。
ウチの場合だと…
3枚

3回ドアを開けないと外には出れません。
そして、自動ドアもありません。
なので、ペットだけでは自力で外に出ることが出来ません

ペットの脱走防止の為の措置だと思われます。
脱走が得意のココさんもこれなら安心です

あともう一つ

コレは普通のマンションにはないだろうな~

ペット可だったら割とあったりするのかな


ペット可だからこその設備がこれ


じゃ~ん



ペット専用トイレ


人間の半分くらいのサイズの、洋式の水洗トイレといった感じ。
(でも、蓋を開けると中は和式っぽかったりする
)もちろん、犬がここにまたがって用を足すわけではなく

お散歩から帰って来た飼い主さんが、蓋をカパッと開けて“うんにょ”を入れて流す。。。
その為のペット用トイレです。
当たり前ですが、人間は使用不可です。
いや、正確には、
“人間も使えるけど使ってはいけません”
かな

またがる勇気のある方は是非


ちなみに、かなりのオープンスペースです。
丸見えです

残念ながら、ココさんは100%完全室内トイレ派なので、
せっかくの設備ですが我が家が使うことはありません


でも、なんとなく私のお気に入りスペースなんです、このトイレ

なんだか可愛くて、見るといつも微笑ましい気分になります

おまけ
まだ小さい頃のココさん

2~3歳くらいかな


本当にいつも気持ち良さそ~に寝るよね
