土曜日に6種混合ワクチンを接種しました。
仔犬の頃のワクチン接種で、片側のほっぺだけが腫れるというアレルギー反応が出たココさん

それ以来、種類を減らして6種のワクチンに変更し、特に問題なく毎年接種していました。
が、また出てしまいました。
アレルギー反応…

今回は、身体中に湿疹ができ、中でも数ヶ所だけ真っ赤に腫れて膨らんでいる状態。
見た目に反して本人(犬だけど
)は大して痒がる様子もなく、それ以外の体調の変化等もみられなかったので、とりあえず一晩様子をみることに。急変したらいつでも救急病院まで連れていくつもりで、様子をみていました。
朝になって湿疹をチェックしたところ、赤みも昨晩ほどではなく、全体的に落ち着いてきた感じでした。
今日はかかりつけの病院の休診日だったので、“これなら明日の診察で大丈夫だな”とホッとしつつ、
獣医さんから、“ワクチン後、具合が悪くなることがあれば連絡してくるように”と言われていたので、一応電話して伝えることに

症状を伝え、明日行く旨を伝えると、
「今日、来てください」
との事。
救急病院でもないのに、休診日に申し訳ないと思ったのですが、診てくださると仰って下さいました。
ありがとうございます…

病院に連れて行き、やはり湿疹は虫刺され等ではなく、アレルギー反応だということを確認した上、注射を2本打って処置して頂きました。
「3日以内に湿疹も消えるでしょう」
との事で、一安心

今日はゆっくり安心して眠れるはずでした。
そう、
もう安心の“ハズ”でした…
が、
夜になってまた出てきました。
別のアレルギー反応が…

今度は目がおかしい…
右目だけ、ちゃんと開きません。
明日の朝、もし治っていたとしてもまた病院へ行って診てもらおう。。。
心配…
