2024年の年末は「回転寿司で忘年会」としゃれこんだ(?)我が家2名。
新年会は「ひさしぶりに”しゃぶしゃぶ食べ放題”に行こう」ということになり、先週1月7日に近隣にあるお店に行きました。
一番安い「豚しゃぶコース」を注文しましたが、このチェーン店も『回転寿司で忘年会』のとき同様に「タブレットで注文」という仕組みに置き換わっているんですね。
厨房からテーブルへはネコちゃんロボットが配送してくれるわけですが、これは機械が仕事を人間から奪ったというべきなのか、人手不足を機械が補ったというべきなのか、はたまた人間が機械にこきつかわれているというべきなのか、つい考えてしまう次第。
現時点では、本当に人材不足なのではない理由もいくつか見受けられるような気がしないでもないですからね.....(考)。
このお店も、Covid-19(新型コロナウイルス感染症)の感染拡大と共に行かなくなり、2020〜2024年のあいだはまるまる4年間来店していなかった記憶があります。
その間よく持ちこたえたものだなと思います。
この店の向かいにあった(ロードサイド型?)食堂はその間に閉店してしまいましたから、よけいに感慨深いものがあります。
お肉も野菜もそこそこいっぱい食べて、サイドメニューのカレーライスもちょっといただいて...
私のほうのデザートは白玉団子。
ゴマだれをかけたかったのですが、はてあったのかなかったのかちょっと思い出せません。
なかったからフルーツ缶詰系の素材をかけたような気もしたのですが。
( ・ω・)