食べたミニトマトから種を取ったり、食べたスイカから種を取ったり、食べたイチゴから種を取ったり.......している、去年から今年にかけての私。

 

つい先日、業務スーパーでベトナム産ドラゴンフルーツが売られていたので、「ちょいと食べてみましょうかね」と買っておき、本日夜半に食してみました。

 

 

輸入モノということで、完熟しておらず、甘みが少なかったのですが、白い実と一緒に見えている黒いツブツブは......種!!!

 

種取り欲が私の心の中にわきあがってきます(笑)。

 

というわけで、ヘタを切り落とした部分についていた果肉を茶濾しに入れて洗い、ただいま乾燥中です。

 

乾燥したら近いうちに蒔くかもしれません(笑)。

 

ドラゴンフルーツはサボテン科だそうなので、観葉植物のサボテンを買わなくても「食べられるサボテン」的に育てると面白いかもしれません。

 

いったいどこまで「種を取って蒔く」を続ける気なのか......

いいかげんにしなさいよ、と自分で自分にツッコミつつ、芽が出ると面白いのでつい.........

(;^ω^)