真冬の寒い時以外はヒゲ氏の喫煙はバルコニーに出てもらってますが、この暑さの中では毎回「あっつー」と言いながら彼は出て行っております。

 

室内は基本30度設定のクーラーがずっと稼働している状態ですが、「さてバルコニーエリアは何度かな?」と思ったヒゲ氏、精密デジタル温度計片手に計測。

結果は...

 

バルコニーの床から約1mの高さで40度(窓際)、

バルコニーの床温度42.5度、

バルコニー枠の外側でも37.5度、

 

という数字が検出されました。

 

この熱エネルギー何かに使えない?

太陽「光」より「熱」を活用したほうがエネルギー効率がいいように思うのですが......

(◎-ω-)。o○(想像中)

 

なんだかもったいないなあこの熱量......