現在、東映特撮YouTube Officialで配信中の『仮面ライダーフォーゼ』、つい先だっての土曜日(3日前)に第37話と第38話の配信に更新されました。

この2つのエピソードは、「宇宙飛行士になる適性を審査するための試験」というのが出てくるお話で、劇中ではそのテストのひとつに「72時間密室に居続ける」というお題(?)が登場します。

 

劇中では、密室内で耐久試験を受けている生徒たちの中に短気を起こす人も出てきたりするわけですが、先月「300時間自室に居続けて、一歩も外出しない(一回だけゴミ捨てにマンションのエントランスまで出たことを除く。各種業務や仕事は全て在宅オンラインで処理)」を達成した身としては、「この試験環境だとインターネットを自由に使えるわけではなさそうだから確かに精神的にきついかもしれないけど、72時間というと3日間だから、まああそこまでパニック(劇中では仮面ライダーメテオこと朔田流星が短気を起こして早々に脱落する)にはならないかも」といったことを思いながら視聴しておりました。

 

まあ、極度のインドア志向でもともと「引きこもり大好き」で、何年間も半鬱病状態な引きこもりに近い生活を送っていた経験があって、良くも悪くも「慣れてる」ことと、インターネットのおかげなのかもしれません。ちっちゃなワンルームにじっと引きこもっていても平気なのは。

 

買い出しにも公共料金支払いにも行かなくて済むなら、案外600時間くらいでも引きこもれそうな気はしております.......。