先月10月は2018/10/05(金) 恩師の訃報に加えて、武侠小説を代表する作家といえばこの人・金庸氏も逝去された月でした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%BA%B8

 

 

そして今月11月は、マーベルコミックで知られるアメリカン・コミックスの有名作家スタン・リー氏と、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC

歌手・成田賢氏が相次いで亡くなられ....

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B3%A2

 

...と、立て続けに訃報を聞くこととなってしまいました。

 

マーベルコミックといえば、日本の特撮ファンにとっても『スパイダーマン』や『バトルフィーバーJ』などでご縁があるところ。

特撮ファンとしては、アメリカンヒーローを生み出した方の訃報には、切なくなります。

 

そして、成田賢さんは『サイボーグ009』の主題歌「誰がために戦う」、『電子戦隊デンジマン』のOP/ED「電子戦隊デンジマン」「デンジマンにまかせろ!」が特に有名ですが、どれもリアルタイムでの放送当時からとても好きな曲で、「誰がために戦う」は時たまストリーミングして聞いてしまうほど気に入っていた曲で、先月なども聞いていたくらいでした。

 

そのくらい好きだった曲のひとつなので、昨日訃報に接して以来、脳裏をずっと「誰がために戦う」がリピート再生されています。

時代が移り変わっていくのを、そう行った訃報に接するたびに感じます。

 

ただただ、ご冥福をお祈りする次第です。