6日前(05/25)に「主に南インド方面でニパウイルスの感染が広がりつつある」という事態を知りました。

ケララ州カリカットで複数人の感染が確認され、ケララとの州境にあるマンガロールでも2人の感染が確認されたとのこと。

(※ニパウイルスについてのWikipediaページ:

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%91%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87 )

 

 

 

 

ニパウイルスについては、1990年台後半にマレーシアで感染が見られた際に、「新型日本脳炎が東南アジアで流行している」といったニュアンスの内容を、当時のメディア報道でちらっと小耳に挟んだことを記憶しています。

それがインドでも発症したのか、と思い、インドの衛生環境はSARSが発生した当時の香港などと比較してもまだまだよくないので、これから雨季に入るという状況を考えても、何がしかのパンデミックはもう少し起こるだろうなぁ......と個人的には予測しています。

 

基本的に犬にそのパンデミックは起こらないと思うので、すぐにチョビさんに影響があるとは考えにくいですが、それでもチョビさんの安全をより一層祈るばかりです。

もちろんお世話になった他の人たち皆さんにも何事もないことを願っています。