『2007/11/01(木) あっけない幕切れ』以降、結局まるまる3ヶ月就けなかった中長期のオフィス系派遣仕事。
『2008/01/11(金) たてつづけにアウト』にてダメだった3つのお仕事のうちのひとつは、「派遣先さんは是非Qingxiangさんで」と乗り気だったようなのですが、給与の監査をしている部門からの「時給引き下げ」の要求があったため話自体が流れてしまったものでした。
これについては時給200円のダウンですが、それでも仕事に就けないよりはマシかと思い、無い度胸を自ら振り絞って派遣会社の営業担当者さんに電話をしたのが1月16日(水)でした。
再募集をかけていたものの、スキル的に派遣先さんが満足する人がいなかったらしく、営業担当者さんが喜んでくれて、顔合わせが1月23日(水)に実現。
2月1日(金)から稼動開始.......のはずが......

『2008/01/31(木) 還付申告』にて外出した折に、身体がかなり冷えてあちこち痛くなり帰宅。

前日の1月31日(木)の夜から、頭痛と首イタがのべつまくなしで、立ちくらみも何度も......という状態が翌日まで尾を引き......

稼動開始のはずの2月1日(金)にも見事寝込んでしまいましたとさ(泣)。

契約は11月末までの予定らしいのですが、続けられる自信も実はなかったり........
っていうのは、「続く」予感もといプチ予知が来なくって、「不安」だけが襲ってくるからでありまして.........(汗)。

まぁ、引越しの荷造りなどによる疲れも実際かなりありましたし、武術の定例練習の間だけは「生命の危機」に近い状態でも考えないでいられる私が、生まれて初めて「定例練習の最中ですら、不安から逃れることができなかった」くらいに精神的に不安になったくらいですから......(第三者的に見て「とんでもなくヤバい目」には何回も遭ってるんですけどね...)。
引越し前のマンションの「逃がすものか!逃げるな!」エネルギーで首痛や頭痛に襲われたのも、直近で何度もあったのも肉体的に負担となっていたからかも、ですね。


いやはやしかし、ちゃんと2月4日(月)から出勤できるのかしら......?(遠い目)



前ブログでの最終更新日  2008年03月25日 19時12分05秒
前ブログURL: 

https://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/diary/200802010002/