元SMAPの草彅剛主演ドラマで過去によく観ていたのは『フードファイト』。

その草彅剛主演ドラマの中で、近年評価が高かったらしい(テレビを所有しない生活のためにリアルタイムでドラマを観なくなっていたことに加えて、しばらくインドに居たので日本のドラマをチェックしていなかった)のが『任侠ヘルパー』。

 

......だそうなので、去年第3話まで、今年に入ってから残りのエピソード視聴を消化しましたが、好評なのがわかる気がしました。

綺麗事で蓋をしたり「作り事のハッピーエンド」にせずに、「日本の高齢化社会が実際に直面する問題」をそのまま浮き彫りにしようとしている感が伺え、そこに好感を持てる作りになっていたと思います。

 

「任侠ヘルパー」DVD BOX

 

映画化もされたそうで、劇場版もチェックしてみましたが、これについては個人的には「テレビシリーズにおいて、よかったなぁと思う部分が打ち消されてる感じがした」ので、評価にはちょっと困るところです。テレビシリーズおよびスペシャルドラマまではとても良かったと思うのですが。

 

『特命戦隊ゴーバスターズ』でも感じたことですが、「綺麗事で嘘くさいハッピーエンドにしない」姿勢は、個人的には好感が持てる作りなので、おとぎ話はおとぎ話としてそれでよくて、それとは別に「バッドエンドに思えても、嘘くさいハッピーエンドを無理に作らない」展開の作品が今後も生み出されていくといいのになぁ、と私としては思ったりしています。