武術活動以外では、できれば極力「お外へお出かけ」したくない心境が非常に長期間続いているのですが.....
(↑「いつものことやん!」と突っ込まれたアナタ!アナタは鋭い!!)
すんばらしく重い腰を「よっこらしょっ!」と一生懸命上げまして、この日は大阪南港のインテックス大阪まで足を伸ばしてまいりました。
目的は......と言うと、
『中国華東輸出入商品交易会(East China Fair)』
...なるビジネスイベントを偵察(?)に行くため。
このイベントの公式WEBサイトで来場予約をすると、入場料金1,000円が無料になるので、あらかじめ来場予約登録をWEBサイトでおこなってから、大阪市営交通の一日乗車券を利用して南港エリアへと乗り込みました。
で。
赤い看板が何となく(?)「チャイナ」って感じ(?)ですね。
では、いざとつげき~~~~~
(((((((((((((( ・ω・)ノ
.....と、入場したはいいものの、この日は実は最終日。
しかも、イベントは16時までなのに私が入場したのは14時を過ぎていたので、
「まだ完全には終わってないやん!」
と突っ込みたくなるくらい、いくつかのブースですでに「荷造り完了!終わり!」状態に突入しておりまして......
うーんさすが中国人。 ←どういう表現だ
これが日本人だと「最後の1分まではとりあえずそこに居なくてはダメです!」と眉間に皺を寄せて(苦笑)いそうなところなんだけど......
結局のところ、どういったモノを取り扱っているのかがイメージとしてつかめたくらいで、特にこれといった収穫もなかったのですが、中国の企業が来ているので中国語が飛び交っていたのと、「さっさと荷造りして撤退準備」がいかにもというカンジで面白かった、というのが率直な感想でしたね。
できればもっと、スポーツ衣料品メーカーが参加してくれれば、次回も一応偵察に行きたいとは思うのですけれどもね。
ワタクシの気に入ったデザインのウェアを出しているあの会社とかあの会社とかあの会社とか............(遠い目)
前ブログでの最終更新日 2007年10月09日 17時37分15秒
前ブログURL:
https://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/diary/200709070001/