数年ぶりの「気温20度以下の気候環境」でやられているワタクシ。

寒さによる頭痛やら首の痛みやら何やらで、自称リウマチが持病のヒゲ氏とともに「寒い」と連日ぼやいているわけですが......

 

9日(金)宵の口に、お米を炊こうとして仕込みでしゃがみ込み(お米はシンク下の収納スペースの中)、立ち上がった瞬間に左大臀筋を中心とした筋肉群に突如激痛が!

特にひねったわけでも何をしたわけでもないのに、そりゃもう痛いったらありません。

立ち上がろうとして大臀筋及びその周辺に自重がかかると、自重がかかっている間ひたすらに痛みが持続します。

「イタタタタタタタ、あいたたたたた」

という声しか出ません。

立ち上がるのに、どこかに捕まらないと立てないくらい痛い(汗)。

椅子から立ち上がろうとしたり、お手洗いに行こうと移動しようとするだけで何十回「あいたたたたた」を連発したか覚えておりません(苦笑)。

 

「お湯で(自分の身体を)煮ろ」

と言われ、浴槽に給湯してもらって入浴しても、うっすらと痛みが和らいだ「かも」くらいの感じで、床に入って寝付くまではやはり続く痛み。

 

半日安静に寝てようやっと、痛みが少し引きました。

今のところ人生で一番「痛い」冬かもしれないです今冬は...........

うわーん。