生まれついて「寒さが大の苦手」なワタクシ。

それに加えて数年間、「年間最低気温を20度を下回らない(平均最高気温は30度超え)」常夏地方にいたために、寒さが一際身にしみます。

 

加えて今年の日本の冬は、「数年ぶりのラニーニャ現象到来」で余計に寒い冬と相成っているのでさあ大変。

 

重ね着して着込んでも寒いです。

先ほどスーパーマーケットまでお買い物に行った際には、下半身4枚・上半身がダウン風セミロングジャケットを含んで6枚、さらにマフラーとニット帽で固めた格好で行きましたが、それでも「寒い」と連発したくなるほど、寒さに対して弱っています。

 

お部屋の中で石油ストーブを焚いてひざ掛け毛布をして、下半身3枚・上半身5枚着膨れて、膝に湯たんぽ置くと、やっと安心して過ごせるのですが、最低でもそのくらい「がっちり着膨れて」ないと大騒ぎモードになってしまいます(涙目)。

(ちなみに先だっての11月に買ったのはこんなやつ↓)

コロナ(CORONA) 石油ストーブ 3.7L (木造6畳まで/コンクリート8畳まで) RXシリーズ ダークグレー RX-22YA(HD) 

 

いやもう、冗談抜きで「着膨れても着膨れても寒い」みたいな状況です。

気候の部分だけで言えば、南インドはずーっと夏で良かったのになぁ、とヒゲ氏とボソボソ言ってます(苦笑)