『2007/06/18(月) セットアップ完了』にて、15日(金)に初めて購入したHDD内蔵DVDレコーダー、当たり前の話ですが、とにもかくにも使ってみないと使用方法を理解・記憶できません。

というわけで、まずは「DVDお試し焼き」をすることにしました。

あくまでも「お試し」なので失敗しても良いように、99円ショップで1枚だけDVD-Rを購入し、昨年度に放送されたNHK『アジア語楽紀行~旅する広東語~』を録画したものを取り込み用のソースに選択。
(広東語については『2006/08/02(水) 我好鐘意廣東話。』参照)

 

 

NHKテレビアジア語楽紀行―旅する広東語 (語学シリーズ)

 

文字どおり「取扱説明書を左手に、リモコンを右手に」、トータル約1時間のHDD取り込みをし、「部分削除」なんてのもちょっとやってみて........

そして、DVDへ書き込み.........

............あ。

削除・分割・接合などの編集をすると高速ダビングができないのかこの機種は......

まぁいいか...本体の購入価格が安かったから......安く買える方が大事だし......

......などと心の中でブツブツつぶやきつつ、深夜間際に始めた作業は当然のごとく日付が変わるまで続き。


とりあえずは。

「お試しDVD」が1枚。

ほんっとーーーに、「焼けました~」という「お試し」なものが1枚、何とかできあがりました。


さて、次からはボチボチ「要!!!保存」なVHSデータをHDDに取り込んでDVDに書き込みしていかないとなぁ..........


嗚呼.....何だかとっても時間がかかりそうな予感........(遠い目)

 

 

前ブログでの最終更新日  2007年07月29日 07時24分38秒

前ブログURL:  http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/diary/200706180002/