『2007/06/18(月) セットアップ完了』にて、自力で新規購入のHDD内蔵DVDプレーヤーと拙宅のテレビ・VHS内蔵DVDプレーヤーを接続.........
........しようとしてたら、お腹の空きすぎで血糖値がかなり下がったらしくめまいと変な冷や汗が............
o(_ _*)oキューo(_ _*)oキューo(_ _*)oキュー
「お部屋に引きこもりすぎ」が原因で、ちゃんとした食事があまり摂れていないが故でして.............(汗)
「こりゃ食べないとイカン」というわけで、イヤイヤながらお部屋の外へ出て、近所で食事をして小腹を満たし...........
変な冷や汗も無事止まったところで、ついついコンビニに「立ち読み」しに(←オイ!)入る.......
.........と。
おっ!(・ω・)
PHPが出版している『THE21』という雑誌にランのインタビューが載っているではありませんかっ☆
※「ラン」というのは、今年度のスーパー戦隊『獣拳戦隊ゲキレンジャー』のゲキイエロー=宇崎ランのことです。演ずるは福井未菜ちゃん。要するに未菜ちゃ んのインタビューってことですが、ゲキレンがらみでの「仕事への取り組み方」のインタビューなのと、あえて「役名」で呼んでみたりw
...ということです。
こういうジャンルでの出演者さん達も昔よりはずっと、一般紙誌にちゃんとインタビューされるようになって、状況はちょっとだけ良くなってるよねぇ.......などと、昔日の「今以上の風当たりの強さ」を一瞬回想なんぞしてみたり。
で、帰宅した私の携帯に「あ」というタイトルで舞い込むメール。
「東京フレンドパークにカブトのサソードが
ぼっちゃま~
(*´ω`)」
...という内容。
「サソード」というのは、昨年度の『仮面ライダーカブト』に出てくる「おぼっちゃまキャラ」のことなんですが、平成仮面ライダーを全然観ていない私は、「カブトにはおぼっちゃまキャラが出てくる」という情報しか知りません。
ただ、1991年度放送の戦隊シリーズ『鳥人戦隊ジェットマン』にもホワイトスワン=鹿鳴館香なる「お嬢様キャラ」が登場していて、サソードもホワイトスワンも「おぼっちゃまお嬢様」の常道をゆくキャラ、だというのはわかります。
で。
上記の「ぼっちゃま~ (*´ω`)」メールを送ってきたのは男性(笑)。
その点を冷やかしてやると
「んふ
ぼっちゃまかわいいのう
(*´ω`) 」
という返信が(爆)。
結局私はその日の『東京フレンドパーク』を観ていないのですが、サソードぼっちゃま(サソードに変身する前の名前を知らん←汗)は、視聴者プレゼント用のダーツで全商品ゲットされたそうです。
さすが.......役だったとはいえ、「ぼっちゃまの才を地でいった」ってことでしょうかね。
人生で1回くらいは、私もそういうもので「全商品ゲット!」なぞしてみたいものです.....(遠い目)。
前ブログでの最終更新日 2007年07月23日 19時42分03秒
前ブログURL: http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/diary/200706180001/