さて、前日の午後11時間際にマンガロールを発った夜行バスにて、単身バンガロールへ向かいました。
◼︎バスの発車間際まで車内へ乗り込み同じ説明を繰り返し繰り返ししてくれるR3氏。最大三回聞けばいくら何でもちゃんと覚えてるからσ(^_^;)と思っても、R3氏のエンドレステープトークは繰り返される(いつものことだけど)。
ホンマに「オカンキャラ」というか、このオカンぶりは間違いなくデネブだ。(『仮面ライダー電王』登場キャラクター、デネブをご参照ください)
◼︎カルナータカ州営の夜行バスだと片道千円くらいでチケットが買えました。バスの設備は、エアコン無しの寝台方式。
おお、バスで寝台って新鮮ですわ。
◼︎道中、山岳地形のところを迂回して登って行くルートを辿るので、バスが揺れる揺れる。
寝台に身を横たえてる状態なので、カーブが急だったりすると左右に転がるし、速度制限のためのクルマ止めを通る時に「ガッコン!」と車体が上下に揺れ、私の身体もバウンドしちゃう(汗)。
天井に当たったらかなり痛そう(^_^;)
◼︎民家一軒も無いようなエリアだと、さすがに携帯電話もときどき圏外になります。
圏外の時に万が一のことがあったら大変かも。⬅︎ 縁起でもない
◼︎道中、どこかのバススタンド(日本で言うバスターミナル)にてトイレあんどお茶休憩。
おトイレに入ったら、「おお、これは間違いなくインドのトイレ」という衛生状態のトイレに遭遇。これで有料なのが納得いかない。綺麗になってるなら納得もいくのだけど。
◼︎私の他にも女性単独でバスに乗車してるひとがポツポツいます。私が乗ったバスには外国人は私だけのようでした。
もちろん常に気をつけてますが、すごく危険というほどでもない感じは本能的にします。せいぜい「あ、見慣れない外見の奴がいる」という視線をちょっと感じる程度です。
まぁ、それはほぼ毎日のことですので、「珍しいんだな」とこちらもわかる程度の雰囲気です。
(続きます)
◼︎バスの発車間際まで車内へ乗り込み同じ説明を繰り返し繰り返ししてくれるR3氏。最大三回聞けばいくら何でもちゃんと覚えてるからσ(^_^;)と思っても、R3氏のエンドレステープトークは繰り返される(いつものことだけど)。
ホンマに「オカンキャラ」というか、このオカンぶりは間違いなくデネブだ。(『仮面ライダー電王』登場キャラクター、デネブをご参照ください)
◼︎カルナータカ州営の夜行バスだと片道千円くらいでチケットが買えました。バスの設備は、エアコン無しの寝台方式。
おお、バスで寝台って新鮮ですわ。
◼︎道中、山岳地形のところを迂回して登って行くルートを辿るので、バスが揺れる揺れる。
寝台に身を横たえてる状態なので、カーブが急だったりすると左右に転がるし、速度制限のためのクルマ止めを通る時に「ガッコン!」と車体が上下に揺れ、私の身体もバウンドしちゃう(汗)。
天井に当たったらかなり痛そう(^_^;)
◼︎民家一軒も無いようなエリアだと、さすがに携帯電話もときどき圏外になります。
圏外の時に万が一のことがあったら大変かも。⬅︎ 縁起でもない
◼︎道中、どこかのバススタンド(日本で言うバスターミナル)にてトイレあんどお茶休憩。
おトイレに入ったら、「おお、これは間違いなくインドのトイレ」という衛生状態のトイレに遭遇。これで有料なのが納得いかない。綺麗になってるなら納得もいくのだけど。
◼︎私の他にも女性単独でバスに乗車してるひとがポツポツいます。私が乗ったバスには外国人は私だけのようでした。
もちろん常に気をつけてますが、すごく危険というほどでもない感じは本能的にします。せいぜい「あ、見慣れない外見の奴がいる」という視線をちょっと感じる程度です。
まぁ、それはほぼ毎日のことですので、「珍しいんだな」とこちらもわかる程度の雰囲気です。
(続きます)