年明け早々、某修理仕事対応のため、列車で片道数時間かかるところへ出張したヒゲ氏と私。
「年明け早々お疲れ様(^^;;」ということで(?)、『2015/07/10(金) 今度は無事に美味しかった。』でも行った中華レストランで夕食をとることにしました。そういえば昨年7月以降、プラス一回くらいしか行ってなかったな…と思いつつ。
オーナーがいないけど大丈夫だよね多分…と思いつつも、念のため「マサラは極力入れないで」とお願いしておきつつ待つことしばし。
今回は「ほうれん草inオイスターソース」を初めて注文してみました。

ほうれん草のアクがちゃんと抜いてあったのと、オイスターソースのおかげで美味しく食べることができました。
そっか!オイスターソースという手があったよ!と。 ⬅︎ 気づくのが遅いw (^^;;
修理仕事だの肉体労働だの頑張ったので疲れた顔してるヒゲ氏。

お疲れ様でごぜーますだ。
ご飯ものはチャーハンにしてみたのですが、ほうれん草オイスターソースをいただくには白ご飯のほうが良かったなぁ、と二人してモグモグ。

中華系レストランでは絶対にこれを注文しまっせ!と、もちろんこの日もディムサムを注文。

豚じゃなくて鶏なのですけどねこれ。
さて、実は注文したもの以外にもう一品これが出てきまして。
「ボスからです」とスタッフさん。
イカをフライにしたものです。

オーナーさんのご好意でサービスしてくれたのです。嬉しいですねぇ。
本当にありがたいことです。
m(_ _)m
お味のほうも、ちゃんと辛くないようにしてありました。
どうやら、我々には「マサラを抜いた味付けにしなさい」というアレンジをするように、スタッフさんがちゃんと覚えていてくれてるのだと思います。
いやほんとありがたいです。
ありがたいことこの上ない。
m(_ _)m
「年明け早々お疲れ様(^^;;」ということで(?)、『2015/07/10(金) 今度は無事に美味しかった。』でも行った中華レストランで夕食をとることにしました。そういえば昨年7月以降、プラス一回くらいしか行ってなかったな…と思いつつ。
オーナーがいないけど大丈夫だよね多分…と思いつつも、念のため「マサラは極力入れないで」とお願いしておきつつ待つことしばし。
今回は「ほうれん草inオイスターソース」を初めて注文してみました。

ほうれん草のアクがちゃんと抜いてあったのと、オイスターソースのおかげで美味しく食べることができました。
そっか!オイスターソースという手があったよ!と。 ⬅︎ 気づくのが遅いw (^^;;
修理仕事だの肉体労働だの頑張ったので疲れた顔してるヒゲ氏。

お疲れ様でごぜーますだ。
ご飯ものはチャーハンにしてみたのですが、ほうれん草オイスターソースをいただくには白ご飯のほうが良かったなぁ、と二人してモグモグ。

中華系レストランでは絶対にこれを注文しまっせ!と、もちろんこの日もディムサムを注文。

豚じゃなくて鶏なのですけどねこれ。
さて、実は注文したもの以外にもう一品これが出てきまして。
「ボスからです」とスタッフさん。
イカをフライにしたものです。

オーナーさんのご好意でサービスしてくれたのです。嬉しいですねぇ。
本当にありがたいことです。
m(_ _)m
お味のほうも、ちゃんと辛くないようにしてありました。
どうやら、我々には「マサラを抜いた味付けにしなさい」というアレンジをするように、スタッフさんがちゃんと覚えていてくれてるのだと思います。
いやほんとありがたいです。
ありがたいことこの上ない。
m(_ _)m